子育て支援・課外教室
預かり保育(ひまわりルーム)
保護者の多様なニーズにお応えするため、通常保育時間外に預かり保育を実施しています。
利用対象
-
本園に在籍している新2号・新3号認定児保育時間前及び降園時間以降、保護者が就労・就学・介護や看護をしている、妊娠や出産間もないなどにより、保育か必要とされる園児。
-
保護者の罹患や兄姉の学校行事など、ご家庭での保育が困難な場合
- やむを得ない事情が発生した場合は、園までご相談ください。
実施日時・利用料金
実施日 | 時間 | 料金/回 |
---|---|---|
保育日(早朝) | 7:15〜8:30 | 200円 |
保育日(保育終了後) | 保育終了後〜19:00 | 500円 |
土曜日 | 8:00〜17:00 |
5時間以下利用:500円
|
長期休業日 (春休み・夏休み・冬休み) |
7:15〜19:00 |
- 随時、各市町村に申請していただき、新2号・新3号認定を受けると補助金対象になります。
(預かり保育の無償化上限額は日額450円、月額11.300円です。)
実施しない日
- 日曜日、祝日
- 年末年始(12/28〜1/3)、年度末(3/29〜31)
- 特別な園行事日(入園式・運動会・音楽リズム発表会・はるの発表会・修了式)
- 職員研修日(年1、2回)
- 暦により、変更になる場合があります。

未就園児・親子教室(ぴよちゃんルーム)
入園をご検討されている方に、園の様子や先生とのふれあいを親子で体験していただく教室です。
募集案内
対象 | 第二向陽台幼稚園に入園を予定、または検討されている未就園児 |
---|---|
年齢 | 2022年(令和4年)4月2日〜2023年(令和5年)4月1日生まれのお子さん |
会費 | 入会金 1,000円(教材費、傷害保険料等含む) |
クラス | 火曜日・水曜日(各曜日1クラス親子14組まで) |
申し込み方法
受付日時: 令和7年3月5日(水)10:00〜13:00の間に電話でお申し込みください。
- 定員に空きがございますので、お問い合わせください。
- 「ぴよちゃんルームのご案内」をご希望の方には、メールやFAXでお送りしています。

課外教室(第二向陽台体育クラブ)
【遊びを体育まで高める】がモットーの体育クラブです。
様々な器具や環境を活用した運動を通して、たくさんの成功体験・実体験・感動体験から
一人ひとりの自信の芽を伸ばし、『こころ』も『からだ』も成長していきます。
対象 | 年中児・年長児・小学生(卒園児) |
---|---|
年間指導回数 | 年間38回(親子体操・参観日有) |
指導曜日 | 水曜日 |
時間 |
年中クラス :14:10 ~ 15:10 年長クラス :15:20 ~ 16:20 小学生クラス:16:30 ~ 17:30 |
入会金 |
8,470円(税込み) ※リストバンド&歩育シューズもお渡しいたします。 |
会費 | 5,500円(税込み) |
