2024/02/02
豆まきをしました

年少 年中 年長
手作りのお面で豆まきに参加した子どもたち。みんなで「鬼のパンツ」を歌いながら楽しく会に参加していると…鬼の登場にびっくりした子どもたちでしたが、園長先生が豆をまいて退治してくれたので一安心。最後は鬼さんとも仲良くなれました。
豆まきをしました
年少 年中 年長
手作りのお面で豆まきに参加した子どもたち。みんなで「鬼のパンツ」を歌いながら楽しく会に参加していると…鬼の登場にびっくりした子どもたちでしたが、園長先生が豆をまいて退治してくれたので一安心。最後は鬼さんとも仲良くなれました。
デイセンターを訪問しました
年中
「いがらしデイセンター」と「いがらしデイセンターここりん」のおじいさんおばあさんに会いに行き、ダンスを披露したりふれ合い遊びをしたりしました。 子どもたちの訪問を大変喜んでくださったセンターのみなさん。 楽しい時間をありがとうございました。
クリスマス会がありました
年少 年中 年長
かわいい帽子を被って会に参加した子どもたち。 カウントダウンでホールのイルミネーションが点灯すると、大興奮! そして、トナカイさんとサンタさんの登場で大いに盛り上がりました。 どんな素敵なプレゼントがもらえたのかな?
風船太郎のバルーンショーがありました(父母の会主催行事)
年少 年中 年長
カラフルな風船の帽子を被って登場した風船太郎さん。 愉快で楽しい、不思議がいっぱいのショーに、子どもたちの笑顔があふれました。 最後はみんなで一緒に風船で遊び、その風船はプレゼントしていただきました。 素敵な企画をしてくださった役員のお母さん方、当日までの準備も本当にありがとうございました。
避難訓練がありました
年少 年中 年長
地震から火災という設定で、避難訓練を行いました。 「おはしもよ」の合言葉もすっかり身についてきた子どもたち。 泉消防署の消防士さんからも、立派に避難できたことを褒めていただきました。