日々のできごと

2024/11/08

消防署見学に行ってきました

年中

泉消防署で、防災について映像で学んだり、消防士さんの仕事について教えていただいたりしました。救急車や様々な種類の消防車両を間近で見れて、とってもいい経験になりました。

2024/10/29

ミニ運動会がありました

年少

秋晴れの中、満3歳児と年少組のミニ運動会を行いました。かけっこに大玉転がし、陣取り合戦と、最後まで一生懸命に参加していました。そしてピカピカの金メダルを首にかけてもらった時には、みんなとびきりの笑顔を見せてくれました。今日は、お父さんやお母さんに給食を食べる様子も参観していただき一緒に降園。子どもたちにとって特別な日となったようです。

2024/10/25

収穫の会がありました

年少 年中 年長

子どもたちが登園すると、幼稚園は焼きいものいいにおいが!みんなで焼き場を見に行き、テンションも上がったところで収穫の会がスタートしました。ホールでは野菜のシルエットクイズに始まり、食育に関するお話を見て楽しみました。そして、お部屋では役員のお母さん方扮する焼きいも屋さんからおいもを買って、いよいよ「いただきまーす!」。今日の給食はうどんで、楽しくてうれしいことがいっぱいの一日となりました。

2024/10/15

いもほりをしました

年少 年中 年長

「おいもは大きくなっているかな?」「早くほりたいな!」と、この日を楽しみにしていた子どもたち。土を掘っていくと、大きなおいもや長いおいもがゴロゴロ出てきました。畑から幼稚園に戻るころには、汗をかき、全身砂だらけ。そしてとっても満足そうな表情の子どもたちでした。

2024/10/04

第43回音楽リズム発表会がありました

年少 年中 年長

東京エレクトロンホール宮城の大ステージに立ち、大勢のお客さんの前で発表しました。お家の方に見ていただくのを楽しみにしていた子どもたち。たくさん拍手をもらえて、とってもうれしかったと思います。